2007-01-01から1年間の記事一覧

気づけば、もう2007年も終わり。 最後に日記を書いたのは10月・・・仕事が予想以上に忙しくなり、こっちの方は放置していました。 ホームページのBBSも広告等でめちゃめちぇになっていました。これが、今年最後の日記となりますかね。 あまり、プログラムのこと書…

気づけば最終更新日から1ヶ月経っていました。あの後から、仕事が忙しくなり日記を書く暇もありませんでした。。。 もう少ししたら落ち着くと思うので、 またプログラム日記を再開しようと思います。 アクセス解析を見ると、「c言語 文字列削除」 と検索する方…

以前書いたDeleteString(),ReplaceString()にはバグというか、仕様があります(えっ気づいている人も多いと思いますが、 文字には、1バイト文字とマルチバイト(2byte)文字があります。1バイトは半角英数字(a,A,0,_とか) 2バイトは全角文字(あ、亜、□ とか)…

前回書いた文字列を操作する関数をちょっと変えてみました。 変わったのは、文字列の長さ取得位置です。 /*! * @brief バッファ内の特定の文字を削除します。 * * @param buff 文字列が格納されたバッファ * @param str 消去する文字 * * @return length 削…

文字列操作はいろいろと面倒です。 ただ、今現在文字列を多く使うことに触れているので、 ちょっとまとめてみた。 文字列の文字を消したり、置き換えたりするものです。 Javaだと、文字を置き換える・・・replace( str1, str2 ) 前後の空白スペース削除・・・trim(…

以前、main関数について述べましたが、 もうちょっと詳しく書こうかと。正しいmain()の書き方は!? ということですが、ISO C, ANSI Cでmain()は以下の2つが標準とされているようです。 int main( void ) { ... return 0; } int main( int argc, char* argv[…

何かと、カウンターで処理をすることが多いと思います。たとえば、 // カウンタの数値で分岐 switch( cnt ){ case 0: hoge(); break; case 1: huga(); break; case 5: foo(); break; case 11: huge(); break; default: printf( "Another code\n" ); break; }…

main()はいろいろな宣言がある。 /*! * @brief main() */ void main( void ) { ... } /*! * @brief main() * * @return int 0:正常終了 1:異常終了 */ int main( void ) { ... return 0; } /*! * @brief main() * * @param argc 引数の数(自身も数える) * @p…

さてさて、はてなダイアリーをはじめました!ここでは、主にプログラム関係の技術情報、アプリ作成についてを書いていきたいと思います。 自分の復習や確認にもなりますし。では、簡単に。 /*! * @brief テキスト表示プログラム */ #include <stdio.h> int main() { p</stdio.h>…